修理
ホンダ モンキーZ50J ② レストア (その2)
ほぼ組立準備が出来たので・・・ エンジンはお客様と相談させて頂いた結果、 自動遠心クラッチ品を取り付けることに、 このエンジン動作確認はしてませんが、腰上はOHしてるのでまあ大丈夫でしょう? 前後ショック取り付け、 ホイ …
ホンダ モンキーZ50J ② レストア (その1)
シャリーに続き4ミニのレストア依頼です。 お爺さんが乗っていたバイクをお孫さん(今年高校を卒業する女の子)が 乗りたいと言うことで・・・ 自賠責ステッカーから判断して20年以上不動と思いますが、 ちゃんと動くようにしてあ …
ホンダ シャリー50 Ⅱ型 レストア (その2)
新年明けましておめでとう御座います。 本年もよろしくお願いいたします。 年を取ると正月と言っても特にすることが無いので、 元日から作業をすることに 😉 さてさてエンジンに手間取りましたが組立に移ります。 フロントショック …
ホンダ シャリー50 Ⅱ型 レストア (その1)
お客様の方でレストア中とのことでしたが、 仕事が忙しく困難ということで依頼を頂きました。 う~ん、欠品が多くこれはパーツリストがないと駄目だ 😥 ホンダ シャリー50 1980年製? 走行不明 ではエンジンから、 ちょっ …
ヤマハ DS6C 点検修理
2021年10月15日 修理
同じような依頼が続きます。 ヤフオク落札後当店へ直送、 CL72に続きヤマハDS6の点検修理です。 お客様の情報としては、 出品者のコメントで敷地内では動きましたとのこと❓ 勇気ある落札です。 😀 ヤマハ DS6C 2ス …
ホンダ CL72 点検修理
2021年10月1日 修理
お客様よりヤフオクでCL72を購入したので、 デポまでの引き取りと点検をして頂きたいたいとのご要望です。 指定日にBAS姫路デポまで引き取り、 ホンダ CL72 1966年式? 走行13400km? 外観は何度か手が入っ …
スズキ ストリートマジック110 レストア(その2)
2021年9月3日 ストリートマジック110修理
ではフレーム廻りに、 フロントフォークですが、 インナーパイプに少しガタがあるのでパイプガイドを交換。 ホイールの裏側?に汚れが、 塗装を剥がし再塗装とします。(サフェ後) 塗装後、 次はフレーム(剥離後)、 塗装後、 …
スズキ ストリートマジック110 レストア(その1)
2021年8月9日 ストリートマジック110修理
次の依頼はストリートマジック110です。 約半年前に購入とのこと。 当初はそれなりに走っていたようですが、 今は最高速が10km/hとのこと。 😕 外観は良好ですが、 若干の錆/補修跡があるので、この際フルレストアをして …
カワサキ KDX125SR レストア (その2)
組立準備が出来たのエンジンの取り付けから、 リアショック/スイングアーム、 フロントフォーク、 キャブレター/クリーナーボックス、 リアブレーキ、 フロントブレーキ、 タイヤを取り付けて、 ほぼ車体の組立が出来ました。 …
カワサキ KDX125SR レストア (その1)
次の依頼はKDX125SRのレストアです。 お客様の情報ではエンジンは動くが何らかの問題があるとのこと。 走行距離を信用すると2スト車では危険領域かな? カワサキ KDX125SR 1991年製 走行28000km 試走 …