新年明けましておめでとう御座います。
本年もよろしくお願い致します。

今年の初乗りは、
お客さん3名と岡山県日生に牡蠣のお好み焼きを食べに行って来ました。
IMG_0434

AM10:30なのに人気店には行列が!
並ぶのは嫌なのであまり人気のないお店で 😆 
IMG_0432

後は軽く峠を走りPM3:00には帰宅(寒かった)

さてさて仕事ですが、
今年最初の作業はリム磨きから 😥
IMG_0435

腕が痛いです。
IMG_0436

車体に取り付けて・・・
まあ良しとしましょう。
IMG_0439

純正スプロケットは58Tですが、
街乗り重視なので52Tに変更。
IMG_0441

フェンダー類は塗装します。
IMG_0447

リア廻り完了。
ヤフオクで京都の方がTL125用のパーツ(リプロ品)を多数出品されていたので、
テールASSY/バック類を購入。
IMG_0460

フロント廻りですが、
困ったのがスピードメーター、手頃な中古が無いです。
自己責任でスズキ GN125用(社外品)を入手、
取り付けOKでした 😀
IMG_0462

ケーブル/ヘッドライト類もヤフオクで調達。
IMG_0463

では灯火類を確認。
メインキーとハンドルスイッチに接触不良がありましたが分解清掃でOK。

続いてエンジンですが、最悪 😥
エンジンは動きますが、
・中速域から上が廻りません。(黒煙吐きまくり)
・アイドリングは15秒でエンスト
・アフターファイヤー
・シリンダー付近からシャリシャリ異音

まずは点火時期から、
フライホイールのFマークを合わせると、
ピックアップコイルとマグネットの位置は合ってます。
点火時期はOKですね。
IMG_0451

シャリシャリ異音はタイミングチェーンが緩んでるので、
テンショナーを調整。
トップボルトを外しセカンドボルトを緩めればOKですが、
M3のボルトを入れて異音の一番少ない位置を確認。
IMG_0450

異音は小さくなくなりましたが、
その他の症状は一緒?
仕方ない、メインジェットを交換しましょう。
元は#95の標準でしたが、
#80としてニードル位置2段目で何とか上まで廻るようになりました。
(黒煙も減少)
でもアイドリングが安定しません?
何度かキャブの脱着を行うと時々安定する時があります???
まさかと思いキャブの取り付けボルトを緩めると安定します。
IMG_0448

どうやら、
ボルトを強く締め込むとキャブ本体に歪を起こしている感じ?
キャブフランジが変形してたので平面に削り・・・エンストしないです 😀
IMG_0449

まだ少しプラグが被りぎみなので、
微調は完成後にします。

では、次に進めると思いましたが
新たな問題が 😥
エンジン回転を上げるとヘッドライト/テールライトが球切れします。
配線の接触不良とかカプラー等をチェックしましたが・・・
もうご勘弁下さい 😥
IMG_0457

この時代のバイクはステーターコイルで2系統の交流を発電して、
1系統はレチクレギュレーターで直流6Vに変換してバッテリーへ、
もう1系統は交流のままヘッドライト/テールライトに繋がってます。
エンジン回転が上がると電圧は50~100Vとなるのですが
電流値が低いので球切れしないとのこと?

ごめんなさい、原因が判りません( ノД`)シクシク…
これ以上電球を無駄にしたくないので、
ヘッドライト/テールライトの電源もバッテリーから取ります。
エンジンから出ている白/黄線(ヘッドライト/テールライト用交流)をカプラーから外し、
IMG_0455

リアストップスイッチの配線に割り込みました。
光量が低いので夜間走行は控えて下さい 😆
IMG_0456

もうちょっとです。
タンク塗装に移ります。
IMG_0459

内部に錆は無いので、
デカールを貼りウレタンクリアを塗装して完成。
IMG_0483

シートもこんな感じ 😥
アンコ抜きしてありますね。
IMG_0465

リプロ品が入手出来たので結構無理して取り付けました。
IMG_0484

外観完成です。
IMG_0493

問題はエンジンです。
悩んだ結果、メインジェット#80 パイロットジェット#28で
とりあえず高回転まで廻るので・・・
(標準設定はメインジェット#95 パイロットジェット#35です)
燃調が薄いのに、これでもプラグに燻りが出てます。
原因はキャブレターと思いますが???

一旦これで乗って頂き、状況に応じて対応させて頂くことにします。
最高速は85km/hでした。